アメリカのセキュリティカメラ
-
by usbuyerwp
- November 5, 2019
- 0

IoTやスマートホームのジャンルで最近依頼が多い商品はセキュリティカメラです。アメリカで代表的なブランドは以下のようなものがあります。
USバイヤーのオフィス/倉庫にも最近 Ringを設置しました。設置はめちゃくちゃ簡単でした。昔まだネットワークカメラが出始めたころ買いましたが、IPアドレスなどの設定がうまくいかずまったく使えなかった経験があるのでRingの設置の簡単さは感動的でした。
Ringを選んだのは、まず録画の保存期間が長かったこと。どのブランドも録画をクラウドに保管するにはサブスクリプション(月額制)を申し込む必要がありますがRingは月額10ドルで60日間保管されます。
またビジネス用のアラームなどの器具やサービスも充実しているのも選んだ理由です。GoogleのNestはどちらかというと住宅用のサービスです。
どれもアメリカのシステムなので日本で使うとなると一部機能が制限されると思います。例えば設置する住所を登録してそのあたりの治安状況を確認できるサービスなど。できれば実際に日本で使われている方のブログ等を探して購入前に確認した方がいいかもしれません。
商品はそれぞれのサイトやBestBuyなどで売られています。輸入代行はUSバイヤーアプリをご利用ください。


Categories: 輸入代行サービスご利用例